名物料理のお取り寄せガイド

全国各地の有名な名物料理をご紹介します。

せんべい汁は青森県八戸市の郷土料理 煎餅汁の歴史とB1グランプリ何位?

● 全国の名物料理 ●

北海道地方の名物料理

北海道

東北地方の名物料理
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 /

関東地方の名物料理
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 /

中部地方の名物料理
新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 /

関西地方の名物料理
三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 /

中部地方の名物料理
鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 /

四国地方の名物料理
徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 /

九州地方の名物料理
福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県/ 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島 / 沖縄県 /

せんべい汁は、青森県八戸市周辺の郷土料理で、同料理専用の南部煎餅を用い、醤油味で煮立てた汁物あるいは鍋料理のことです。

f:id:mochibubu:20160403075711j:plain

せんべい汁には、南部煎餅の中でもせんべい汁の具にすることを前提に焼き上げた「かやき煎餅(おつゆ煎餅・鍋用煎餅)」を使用しています。

 

f:id:mochibubu:20160403075922j:plain

これを手で割ったものを、一般的に醤油ベース(味噌・塩ベースもあります)の鶏や豚の出汁でごぼう、きのこ、ネギ等の具材と共に煮立てます。

 

出汁を吸った煎餅は、すいとんの歯ごたえを強くしたような食感になります。

 

煎餅以外の具材やだし汁はすいとん(南部地方では一般的に「ひっつみ」という)と同じであり、成立過程では、もともとすいとんの食文化が盛んであった南部地方で、すいとんの代わりに保存のきく煎餅を用いたものであると考えられます。

 

八戸せんべい汁研究所では、2003年(平成15年)より各種調査を行っていますが、最新の2008年(平成20年)2月に行った飲食店調査の結果によると、せんべい汁を提供していることが判明しているお店が約200軒あり、

そのうち約160軒を「八戸せんべい汁ガイドマップ '08年版」に掲載しています。

 

地域別の内訳を見ると、

  • 八戸市内(135軒)
  • 青森県内(12軒)
  • 岩手県二戸市内(2軒)
  • 宮城県仙台市内(1軒)
  • 東京都内(7軒)
  • 神奈川県川崎市内(1軒)

となっています。

 

せんべい汁の歴史

せんべい汁は、江戸時代後期の天保の大飢饉の頃に八戸藩内で生まれたとされています。


その後200年余りに渡って現在の南部地方一帯で食べられてきました。

 

2002年(平成14年)12月1日の東北新幹線八戸駅延伸開業および2003年(平成15年)4月1日から6月30日まで開催される北東北デスティネーションキャンペーンに向けて、八戸商工会議所の観光振興対策検討委員会が2000年(平成12年)3月に「八戸観光開発プラン」をまとめ、同年9月に「八戸観光開発プラン推進特別委員会」を設置しました。

 

これを母体として翌2001年(平成13年)7月には官民挙げた『新幹線八戸駅開業事業実行委員会』が誕生しました。

 

同実行委員会は「食文化創造部会」を設置し、創作郷土料理や八戸らーめんの企画を行う一方、八戸屋台村 みろく横丁を設置するなど、「食文化創造都市・八戸」を目指して多彩な事業を行いました。

 

そのような中、八戸公園に直径3mの巨大な鉄製「縄文なべ」が設置され(費用2830万円)、2000年(平成12年)から秋に「八戸縄文なべ祭り」が開催されるようになり、約3000食のせんべい汁を振舞うようになりました(同祭は2004年で終了)。

 

2003年(平成15年)11月には「八戸せんべい汁研究所」が設立され、せんべい汁を用いた地域おこしも始まり、マスコミなど通じて当地以外でも知られた郷土料理へとなりました。

 

2006年(平成18年)2月18日には、八戸せんべい汁研究所プロデュースの下、八戸せんべい汁を含め全国のB級グルメを集めた「B-1グランプリ」という食の祭典が八戸市で初開催されました。

 

また、同年9月には公式応援曲も発売されました。

 

さらに、同年10月24日より11月20日までの期間限定で東北7県(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟)のファミリーマート約530店舗で八戸せんべい汁が発売されました。

 

B-1グランプリは八戸せんべい汁研究所としては競争という色彩を弱めた祭典としての位置づけです。

2007年(平成19年)12月18日には、農林水産省主催農山漁村の郷土料理百選(郷土料理100選)に青森県の郷土料理としていちご煮と共にせんべい汁が選ばれました。

 

2012年(平成24年)の「B-1グランプリ」第7回大会で八戸せんべい汁研究所がゴールドグランプを受賞しました。

 

2006年(平成18年)9月21日に、八戸せんべい汁オフィシャル応援ソングとして以下のアーティストが曲を発売しました。

トリオ★ザ★ポンチョス 「好きだDear!八戸せんべい汁」です(笑)

 

B-1グランプリでは、八戸せんべい汁研究所が2006年(平成18年)の第1回大会が4位、2007年(平成19年)の第2回大会から3年連続で第2位、2010年(平成22年)の第5回大会から2年連続で第3位となり、シルバーコレクター・ブロンズコレクターとなっていたが、2012年(平成24年)の第7回大会で初優勝しました。

 

2008年(平成20年)12月に八戸せんべい汁研究所主催で開催された「B-1冬の陣 北東北大決戦in八食センター」において、「八戸せんべい汁研究所」が北東北グランプリを獲得しました。