名物料理のお取り寄せガイド

全国各地の有名な名物料理をご紹介します。

宮城県のお土産に迷ったら【ずんだ餅】でしょ!女性におすすめの理由は?

● 全国の名物料理 ●

北海道地方の名物料理

北海道

東北地方の名物料理
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 /

関東地方の名物料理
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 /

中部地方の名物料理
新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 /

関西地方の名物料理
三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 /

中部地方の名物料理
鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 /

四国地方の名物料理
徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 /

九州地方の名物料理
福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県/ 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島 / 沖縄県 /

宮城県の名物料理といえば「ずんだ餅」です。

 

ずんだ餅は枝豆を塩をたっぷり入れて茹で薄皮を剥いで潰した物に砂糖をまぶした餡にお餅を和えたものです。


仙台藩主伊達政宗が陣中 太刀で枝豆を潰した事「陣太刀」じんだが訛ってずんだになったや豆を打つ「豆打」ずだがずんだになったなどいろいろな説がありますが確かなのは、昔から宮城県民にすごく愛されていたという事です。


ずんだ餅を一口食べてみると、枝豆の豆独特の風味と茹でる時に入れた塩が効いていて甘さを引き立たせてくれ上品な甘さです。

 


ずんだ餅は食感がかわっていて、枝豆をすり潰して作った餡なので口に入れるとツブツブが歯に当たります。


この餡に餅を入れるとツブツブによく絡み美味しいです。

f:id:mochibubu:20160415075602j:plain

ずんだ餅をお土産にするんだったらココね♪

 


見た目も枝豆の鮮やかな緑色がお餅の白さを光らせてきれいなコントラストをしています。


枝豆は畑の肉と呼ばれているくらい栄養豊富で豆と緑黄色野菜の両方の栄養の特徴を持っています。

 

効用は疲労回復、免疫力増強、心臓疾患予防、腸の調子を整える、夏バテ予防美肌効果なので、女性や健康志向の人にもオススメです。

 

夏の食べ物らしく夏バテにも効いてアンチエイジングもしてくれるて加熱しても栄養を摂取出来るなんていい事だらけで嬉しいです。

 

枝豆が夏に収穫されるので夏の季節料理や、お盆のお供え物としても大活躍です。
最近では、ずんだ餅をアレンジして作ったどら焼き、パフェ、ケーキなど和洋にとらわれずバリエーション豊かに進化を遂げています。


宮城県内にはずんだ餅の専門店もたくさんありますがその様式もさまざまで昔ながらのお餅屋さんやオシャレなカフェ風の店まであり、ずんだを使ったメニューを楽しめて子供に人気です。

 

ここまで人気なのでもちろんご当地お菓子やゆるキャラも多数存在しています。

ずんだカントリーマァム、ずんだぷっちょ、ずんだせんべい、ずんだチョコレート
ずんだミルキー、ずんだ味のきのこの山、ずんだ味のコーヒー

と数え切れないほど発売されていてお土産によろこばれています。


ゆるキャラは、伊達政宗とコラボしたずんニャンやそのままのずんだちゃんが有名ですが地元の企業などでも次々と新しいキャラクターを作っていてアニメのキャラクターみたいなずん子など種類も豊富で可愛いのでご当地のイベントではかならず出演しています。

 

ご当地イベントでは、絶対どのキャラクターも全身緑色なので1番目立ちます。

 

以前は、ずんだ餅の材料の枝豆を冷凍すると鮮やかなな緑色が色褪せてしまい冷凍には向かなかったのですが、冷凍保存の技術も発達したので、冷凍しても枝豆の鮮やかな緑色を保つことができるので、遠方に住んでいる人や宮城県を離れて住んでいる人が宮城を思い出し懐かしい気持ちになって食べたり、いつでも食べたいというずんだ餅ファンのお土産によろこばれています。

 

以前は家庭で作って食べる事が多かったので宮城県でも県南、県北で味が若干違っていたりしましたが、今では駅やデパートの地下食品売り場などで手軽に買う事もできてより親しまれています。

宮城県でずんだ餅はどんなお年寄りや小さな子供でも食べ、お墓参りやお盆にも持参するくらいに生活に密着していて夏を感じる食べ物です。

 


枝豆から出来ているずんだ餅は健康的で見た目も良く、どんなスイーツにも姿を変えることができて冷凍すれば日持ちも良くてバリエーションも豊富な郷土のお菓子は他に見たことがありません。

 

ずっと昔からかわらず、時代に合わせて進化し、宮城県民に愛されて慕われ、昔ながらの面影も残しつつ時代に合わせて変化し続けるずんだ餅が、今後はどんな食べ物になるのか、どんな形になるのかずんだ餅のさらなる飛躍を楽しみで凄い期待しています。