名物料理のお取り寄せガイド

全国各地の有名な名物料理をご紹介します。

美味しんぼにも掲載された大分名物【ごまだしうどん】のだしは何を使う?

● 全国の名物料理 ●

北海道地方の名物料理

北海道

東北地方の名物料理
青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 /

関東地方の名物料理
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 /

中部地方の名物料理
新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 /

関西地方の名物料理
三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 /

中部地方の名物料理
鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 /

四国地方の名物料理
徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 /

九州地方の名物料理
福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県/ 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島 / 沖縄県 /

農林水産省の郷土料理100選にも選ばれた、大分県佐伯市の名物料理を紹介します。

f:id:mochibubu:20160424084611p:plain

豊後水道の美味しい魚(エソまたはアジ)を焼いて骨を取りよく身をほぐします。

エソはかまぼこなどの原材料となる旨味のある白身魚です。

 

すり鉢で胡麻をしっかりすり潰し、ほぐした身を混ぜさらによくすり潰します。

 

きれいに混ざったら、酒・醤油・みりんで味付けをしてペースト状になるまでかき混ぜて『ごまだし』が完成します。

 

地元では昔からうどんにからめて頂くことが多く、『ごまだしうどん』として親しまれています。

 

佐伯の名物として、『ごまだし』や『ごまだしうどん』の看板が様々なレストランやお寿司屋さんに掲げられています。

『ごまだし』自体は調味料なので、うどんを食べる際、いちいち出汁を取る手間を省いて手軽に食べられるので、手作りのインスタント料理と言えます。

 

魚は主にエソと言われる白身魚を使うことが多いのですが、あじや鯛などその日水揚げされた魚を使って作ることも出来ます。

f:id:mochibubu:20160424084410j:plain

 

もともとは漁師と同じくらいに多忙な妻が、たくさん取れた魚を無駄なく食べるために、保存食としてあみ出したと言われています。

 

大分県の南部に位置する佐伯市は、たくさんの道の駅があり、リアス式海岸の豊かな海産物に恵まれたエリアとして、県外から多くの観光客で賑わいをみせています。

 

道の駅の食堂では、海鮮丼と肩を並べて人気の料理で、大分空港のお土産売り場でもたくさんの種類の『ごまだし』が瓶詰めされて売られています。

 

臭みがなく、魚が苦手な人でも大丈夫なので誰にあげても喜ばれることが多いのも人気の一助となっています。

 

郷土料理として後世まで残すため、漁村女性グループや各料理店の料理人は地元の小学校に講師として呼ばれることも多く、総合的な学習の時間を使って『ごまだし』作りを通じて漁師の知恵から生まれた地元の郷土料理について学んでいます。

 

近年では「B-1グランプリ」に佐伯名産として出品されました。

 

また「美味しんぼ 77巻」にも『ごまだしうどん』の料理が掲載されて知名度も上がりました。

f:id:mochibubu:20160424084037j:plain

 

またヘルシーでカルシウムたっぶりの『ごまだし』は健康食としてマスコミで取り上げられる機会が増えてきました。

 

高齢者や乳幼児など顎の力が弱くなってしまった方にとって、簡単にカルシウムや鉄分などの栄養を摂取することが出来るなど、使い方は多岐にのぼります。

 

その中でも、『ごまだしうどん』は作り方がすごく簡単なので、一人暮らしの大学生や単身赴任のパパなど料理が苦手な人も瓶詰めされた『ごまだし』を茹でたうどんにのせて、お湯をかけるだけで完成します。

 

食べる際はよくかき混ぜて、うどんのつゆのようにして絡ませながら頂くとよりいっそう美味しくなります。

 

魚の旨味と胡麻の香ばしさ、そしてカルシウムなどの栄養も取れ忙しい現代人にはピッタリの料理です。

f:id:mochibubu:20160424084735j:plain

自宅で簡単!大分のごまだしうどんを味わおう♪

 

 

瓶詰めされているので保存もしやすく、ひと匙で磯の香りや胡麻の香ばしさを味わえます。

 

食欲が落ちる暑い夏には、冷やしうどんやそうめん、冷や麦等にかけて食べるとさっぱりと食べられて一緒に栄養も取れます。

よくすり潰されているので、口当たりがまろやかで、風邪を引いた時など、あまり噛まずに食べても消化不良を起こすことがありません。

 

 

お好みでネギやかまぼこ、柚子胡椒などの薬味を加えると味に変化があり、飽きずに何度も食べられます。

 

その他にも『ごまだし』は、温野菜に付けて食べたり、冷奴にのせたり、焼き飯に隠し味として入れることも出来るので、万能調味料として使えます。

 


 自慢の名物料理一品でもあり、温かい家庭料理でもある『ごまだしうどん』をより多くの人に知ってもらい食べて欲しいと思います。

 

 全国の名物うどん

山梨県 吉田うどん

埼玉県 武蔵野うどん

愛知県 がまごりうどん

香川県 讃岐うどん

徳島県 鳴ちゅるうどん